応募職種 | 看護師・助産師(新卒者) |
採用人数 | 15名 |
資格 | 看護師・助産師(見込み) |
採用日 | 令和8年4月1日 |
業務内容 | 病棟での看護及び助産業務 |
給与等 | ・大卒 257,100円 ・短大3年・専門学校卒 253,100円 ※日本赤十字社職員給与要網により支給します ※給与要網は内容が変更になる場合があります |
社会保険等 | 健康保険 ・ 厚生年金 ・ 日赤企業年金基金 ・ 雇用保険 ・ 労災保険 |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:05(休憩50分) ロング日勤 8:30~21:15(休憩68分) 夜勤 20:30~ 9:20(休憩72分) ※看護職員は変則2交代制 ※1週38時間45分 |
各種手当 | 通勤手当・住居手当・扶養手当・時間外手当・深夜手当・特殊勤務手当・寒冷地手当など |
休日 | 週休2日制・祝日・創立記念日(5月1日)・年末年始(12月29日~1月3日) |
休暇 | 有給休暇24日(夏休み含む、残日数は翌年に限り繰越) 特別有給休暇(結婚・忌引等) |
応募受付等 | 提出書類 1.履歴書 2.卒業見込証明書(新卒者) 3.成績通知書(新卒者) ※履歴書のダウンロードはこちらから → PDF形式 、 Excel形式 |
採用試験日 | 1.令和7年5月23日(金) 申込締切:令和7年5月 9日(金)16:00 2.令和7年6月27日(金) 申込締切:令和7年6月13日(金)16:00 ※両日とも13:30~作文、14:15~面接 ※この日程以降については、申し込みのあった都度実施する |
試験内容 | 適正審査、作文、面接 |
施設概要 ・ 待遇 | 施設概要 ・ 待遇の詳細はこちら・・・ |
担当者 | 釧路赤十字病院 人事課 〒085-8512 北海道釧路市新栄町21番14号 TEL 0154-22-7171 (内線 474・322) FAX 0154-24-7880 E-mail jinji@kushiro.jrc.or.jp 採用担当 : 福居・上田 |
この制度は、釧路赤十字病院に入職される助産師に対して、奨学金返還の一部を助成するものです。
対象者 | 新卒助産師 2024年4月に当院へ入職される新卒助産師で、大学在籍期間中に「独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)等」の公的期間 の貸与型奨学金を受け、奨学金の返還義務がある方 |
定員 | なし |
補助額 | 月額 50,000 円(上限) |
支給期間 | 最長6年 【支給例】奨学金借入額 3,600,000円 3,600,000円÷12ヵ月÷6年=50,000円(上限) 支給期間で退職された場合、その時点で返還補助制度も終了しますが、返還義務はありません |
支給方法 | 給与支払い口座へ毎月10日に支給 |
応募方法 | 当院の採用試験応募時に下記の書類を提出してください (入職後の申請は受付できません) ①奨学金返還補助申請書(別紙 1) ②奨学金の借入総額と返還額が分かる書類(奨学金受給証明書等) |
選考方法 | 採用試験と併せて選考 |
その他 | 毎年度末に補助額を奨学金返還にあてたことがわかる書類を提出していただきます(非課税扱いのため) |
応募・連絡先 | 〒085-8512 釧路市新栄町21番14号 釧路赤十字病院 人事課 TEL 0154-22-7171 内線 474・322 |